2021年02月23日 5日間の薬を飲み終えて…ヽ(^o^)丿 犬 健康 ブログ 人間年齢で言うなら、いい御歳のイオンだけど・・・スヤスヤ眠る姿はまるで赤ちゃんの様で可愛い~相変わらず犬馬鹿街道🐶驀進💨守ってあげたい感情がムクムク~過日、もろ💩血便をblogにアップしてしまったので御心配をかけてしまいましたが獣医から渡された5日間の薬きちんと飲み終えて、おかげさまでいつものイオンに戻りました内臓奥からくる出血ではなく大腸炎だったようです。なんせ高齢なものだから心配症に、なっている私(*´艸`*)高齢になればなるほどストレスも体調を崩す原因になるんだとかNOストレスな日々を送らせてあげたいと思っています。ブブ!心して聞いておいてよ!!✨✨↑イオンにこれする時結構、腹筋いるんだよねぇ~。(*´艸`*)御心配を有難うございましたイオン復活ブログまでヽ(^。^)ノにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2021年02月23日 16:24 ♪ゆずちゃんの母さん♪袋の上から💩揉み揉み💨いいのが出ました\(^o^)/って・・・ゆずちゃん兄さんが聞いたら(。´・ω・)????でしょうね(*´艸`*)御心配、有難うございましたm(__)m
まりけけ 2021年02月23日 17:46 おぉ~♪イオン君、良くなって良かったですね(^^♪ホッと一安心ですね~♪高齢になるほどストレスがよくないんですね~私も肝に銘じます(^^)/イオン君、気持ち良さそうに寝てる~きっと添い寝すると暖かいでしょうね~♪添い寝したい(*^-^*)
由美ちゃん 2021年02月23日 22:04 こんばんは。回復されて良かったです。おちゃめな目線がたまらなくかわいいですもん。わが家にも猫がいまして動物病院にお世話になっています。飼い主さんは、一番のドクターです。と、アドバイスをいただいています。これからもブログ楽しみにしています。よろしくお願いします。
2021年02月24日 03:26 ♪まりけけさん♪山や海に連れて行ってあげればワンコ達、喜ぶかなぁ~って思ったり、それは、人間の自己満足なのかな~って思ったり・・・。臭いの染みついたマットで眠るイオンを見ていると特別な事より、いつも通りの生活が長生きの秘訣かと思う様になってきました。そうだ!獣医の存在も大切に思っているけど即、病院に駆け込まなくてもいいようにビオフェルミン、買ってきました~ヽ(^o^)丿
2021年02月24日 03:32 ♪由美ちゃんさん♪コメント(&いつも気持ち玉)有難うございます(嬉♡)気持玉を辿って、ハラミチャンや鬼の巻き寿司(←素晴らしい!)etcチャーミングなBlogに出会う事が出来ました。「飼い主が一番のドクター!」同感!!これからもペットと共に楽しく暮らしていきたいですネ(^_-)-☆こちらこそ、宜しくお願い致しますm(__)m
ハイジママ 2021年02月24日 13:04 良かったですね。ホッとしました。うちのハナちゃんも お腹を壊す時 消化の良いものを与えます。それに、何より サツマイモ。ヨーグルトです。フレンチも 病気の多い犬種ですので 常に気は使います。( フレンチ 老化が早い? )人間も犬も 【 若返り 】の薬があれば 良いのにね!最近 足腰が少し弱くなりましたので、人間用のサプリ(私が飲んで居る)を 体重の割合で 減らして 飲ませて居ます。獣医さんも このように人間用の薬を 体重に合わせて処方しますよ。私(人間)は こおサプリで 足が痛いのが治り、どんどん歩けるように回復しましたので ハナちゃんも効くように 今 様子をみている最中です。イオンちゃん これからも気をつけてあげてね。消化の良いものを・・・。臓器は 確実に弱って来て居ると思われます。フレ~フレ~ イオンちゃん!
2021年02月24日 15:54 ♪ハイジママさん♪御心配&応援、有難うございます。足腰も臓器も・・・確かに年齢と共に弱ってきますよね。正座から立ち上がる時「どっこいしょっ💨」と自然に口から出る様になってきた私です。朝食フードは、前日の夜から白湯でふやかして・・・消化にいい物を食べさせて・・・出来れば、筋肉も衰えさせないように、ユックリでもしっかり散歩を!!と思っています\(^o^)/
この記事へのコメント
本当によかった!!
元気なのが一番の飼い主孝行ですね
袋の上から💩揉み揉み💨
いいのが出ました\(^o^)/
って・・・
ゆずちゃん兄さんが聞いたら
(。´・ω・)????でしょうね(*´艸`*)
御心配、有難うございましたm(__)m
イオン君、良くなって良かったですね(^^♪
ホッと一安心ですね~♪
高齢になるほどストレスがよくないんですね~
私も肝に銘じます(^^)/
イオン君、気持ち良さそうに寝てる~
きっと添い寝すると暖かいでしょうね~♪
添い寝したい(*^-^*)
回復されて良かったです。
おちゃめな目線がたまらなく
かわいいですもん。
わが家にも猫がいまして
動物病院にお世話になっています。
飼い主さんは、一番のドクターです。
と、アドバイスをいただいています。
これからもブログ
楽しみにしています。
よろしくお願いします。
山や海に連れて行ってあげれば
ワンコ達、喜ぶかなぁ~って思ったり、
それは、人間の自己満足なのかな~って
思ったり・・・。
臭いの染みついたマットで眠るイオンを
見ていると特別な事より、いつも通りの生活が
長生きの秘訣かと思う様になってきました。
そうだ!獣医の存在も大切に思っているけど
即、病院に駆け込まなくてもいいように
ビオフェルミン、買ってきました~ヽ(^o^)丿
コメント(&いつも気持ち玉)有難うございます(嬉♡)
気持玉を辿って、ハラミチャンや鬼の巻き寿司(←素晴らしい!)etc
チャーミングなBlogに出会う事が出来ました。
「飼い主が一番のドクター!」同感!!
これからもペットと共に楽しく暮らしていきたいですネ(^_-)-☆
こちらこそ、宜しくお願い致しますm(__)m
ホッとしました。
うちのハナちゃんも お腹を壊す時 消化の良いものを与えます。それに、何より サツマイモ。ヨーグルトです。
フレンチも 病気の多い犬種ですので 常に気は使います。( フレンチ 老化が早い? )
人間も犬も 【 若返り 】の薬があれば 良いのにね!
最近 足腰が少し弱くなりましたので、人間用のサプリ(私が飲んで居る)を 体重の割合で 減らして 飲ませて居ます。
獣医さんも このように人間用の薬を 体重に合わせて処方しますよ。
私(人間)は こおサプリで 足が痛いのが治り、どんどん歩けるように回復しましたので ハナちゃんも効くように 今 様子をみている最中です。
イオンちゃん これからも気をつけてあげてね。
消化の良いものを・・・。
臓器は 確実に弱って来て居ると思われます。
フレ~フレ~ イオンちゃん!
御心配&応援、有難うございます。
足腰も臓器も・・・確かに年齢と共に
弱ってきますよね。
正座から立ち上がる時「どっこいしょっ💨」と
自然に口から出る様になってきた私です。
朝食フードは、前日の夜から白湯でふやかして・・・
消化にいい物を食べさせて・・・
出来れば、筋肉も衰えさせないように、ユックリでも
しっかり散歩を!!と思っています\(^o^)/